2011年9月5日月曜日

まな板とは・・・!?

「つぶつぶオフィス」の坂野にまな板論を語ってもらいましたので、
ご紹介しますね。

こんにちは!つぶつぶの坂野です。
まな板について一言!私のまな板論を書かせていただきますね。

1 まな板は木であるべし。
なぜ木がいいか、プラスチックの方が衛生的では?と思う方も
いらっしゃるかもしれません。
うんちくはつぶ「つぶマガジン」のvol.9号の34ページを読んでください。
私は感覚的に、「木」です。例えば、お茶を飲むとき、
プラスチックのカップより陶器の湯飲みで飲みたい・・と同じ感覚です。
それから木のまな板の、トントントンと響く音は他には代え難いです。

2 まな板は3
枚もつべし。
これは2人の娘が小さい時にそれぞれにマイ包丁とマイまな板を買いそろえ、
大人用とあわせて3枚あり、効率的だったことからのオススメ論です。
子どもも自分の前に作業コーナーができると俄然気合いが変わります。
小さいお子さんのいる方、ぜひ、お試しを。
また大きいまな板が1枚より、中、小サイズをプラス1枚か2枚の方が扱いやすく
使い回しに便利だと思います。
まな板さんは、しめ豆腐の時の重しに、バットがわりに、と、
切るだけの範囲をこえて調理中に活躍する場面が沢山ありますよ。

3 洗いは水かお湯でサッと!洗剤不要。
使いおわった後は、かめのこたわしかスポンジを使い
お水でサッと洗うだけで充分です。
つぶつぶを始めた頃、植物性食品だけの料理の洗い物はお水で充分だ、
と気がついたときは嬉しかったです。
洗ったまな板はふきんで軽く拭き、水切り台に立てかけておくだけ。 
他に特別なことはしなくても大丈夫、超シンプルな手入れです。


以上3点です!ぜひ、プラスチックから木へ、
1枚から2枚、3枚へ・・とトライしてください。

そして、トントントンと切る時に、つぶつぶの仲間が繋がっていることを
イメージして料理をしてもらえたら嬉しいな、と思います!

いかがでしたか?

な〜るほど!!って感じませんか?
是非、あなたもトライしてみませんか?

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

私たちが「今」できることは意識と行動の変容こそが基本課題だということ、そして、暮らしの核である食生活を変えることに一歩踏み出すこと

〜震災及び原子炉事故に向き合う つぶつぶクリエーターゆみこより〜    こちらからhttp://ameblo.jp/otaniyumiko/theme-10034492728.html

さあ!みんなで頑張りましょう!!


2 件のコメント:

  1. みっちゃん、こんにちは!
    先日娘の4歳の誕生日に、子供用の包丁と、つぶつぶのまな板とすり鉢とすりこぎをプレゼントしました。
    ついでに、自分用に欲しかった、まな板大を購入。
    大のまな板、届いたときびっくりのサイズでしたが(^^ゞ。
    結果、よかったです!大きいから、きゅうりがコロコロ向こうに落ちて行かないし、ちょっとボールとか載せられるし、ヘタも横にどけておけるし、娘と並んで包丁を使えます~。

    すりこぎとすり鉢も、私が持っているのとすり上がりが違って、きれいにすれるので、、むむむ、私も欲しくなりました(^^ゞ。

    今日も娘が一人で、トマト、きゅうり、ピーマン、茄子、ミニトマト、と、どんどん切って、えごまもすって。「明日は何切ろうかな?」と楽しそうでした。ありがとうございました。

    返信削除
  2. なまずさんへ
    お返事が遅くなってごめんなさい。
    なんとスパムに紛れてました。
    9月17日のブログで紹介させてくださいね!

    返信削除